てくぱく京都。ー京都に惚れた東京人の旅行キロクー
宿・ゴハン・おみやげ・ガイド本・アクセスなどの紹介〜なんちゃって京都人になるために〜

  

 
その1 おみやげ和菓子
その1 
おみやげ和菓子
その2 
ふわふわケーキajimiyage2.html
その3 
町のパン屋さんajimiyage3.html
その4 
お買い物は錦でajimiyage4.html

散歩のおともが欲しいとき、お家でゆっくり楽しみたいとき、誰かに喜んでもらいたいとき、

和菓子を探すには、京都はたくさんありすぎて困ってしまう街。一包み500円以下だったり、

一個200円もしなかったりだけど、ひとつだけで充分優雅な気持ちになれる和菓子マジック。

八ッ橋屋 西尾為忠商店
075-211-3943(新京極店)

半透明の八ッ橋は、保存料や色素など

無添加のオール手作り。目の前で出来

たてを箱詰めしてくれる間、お茶まで

頂いて。 清水寺、銀閣寺、新京極の直営店舗しか購入できないので、レア感

もあってお土産としてもオススメです。

まで食べていた八つ橋とは形も

味も全く別物。皮が柔らかくて

今
みよしや
東山区四条通大和大路西入ル
福栄堂
東山区祗園四条縄手北西角
075-561-3078

こちらの「くずの笹」が昔からお気に入り。丹波栗と

こしあんを粒が残る道明寺風の吉野葛で包んだ冷たい

おまんじゅう。箱で並んでいますがバラでも買えます。

大黒屋鎌餅本舗

写真左の『鎌餅』は、黒糖風味の餡がやわらかい求肥

餅に包まれた上品な味。修学旅行の和菓子作り体験も

受け入れているご主人はとっても柔和な雰囲気の方で。

出町ふたば
上京区出町通今出川上ル
075-231-1658

出町柳からすぐの老舗。写真は大きな栗が丸ごと半分

入った秋限定の栗大福。有名店でゴールデンウィーク

に通りかかったら40人近い行列ができていてびっくり。

大極殿本舗 六角店
中京区六角通高倉東入ル南側
075-221-3311

空豆のカタチがすごく可愛い「まめまめ」は、お豆の

味もきちんとする、すはま菓子。おみやげに喜ばれる

「カステイラ」はハーフサイズもあって包みも素敵で。

大甘堂

「加茂みたらし茶屋」の持ち帰りは五本からでちょいと

多いなと諦めた後、出町ふたばの数軒南に見つけたこち

ら。一本百円。店構えは新しくてチェーンぽいけれど、

実は団子も餡も材料と手作りにこだわっているお店で。

総本家 河道屋
中京区姉小路通御幸町西
075-221-4907

子供の頃から好きだった蕎麦ぼうろ。どこの百貨店でも

置いてあるけれど、本店は渋い店構え。飽きのこない味

が嬉しい。ホットミルクに漬けても美味しいですよー。

  

武../mainoriginal/home.html../mainoriginal/home.htmlshapeimage_50_link_0

まるたけhome

つぎへajimiyage2.html
三宅製菓
下京区木屋町通り五条下ル都市町149
075-351-1064

開化堂のご主人が教えてくれた小さなお店。ご自宅の

一階の工房でご夫婦が焼いている手作りクッキーは、

殆ど一袋150円。分かりにくい場所なので気をつけて。

あじみやげ  

イキオイでお団子を売るおばちゃんが。

やわやわお団子に、余ってしまうのが

勿体ない程たっぷりのきな粉と蜜をつ

けて。夕方からお店が出るそうだけど、

毎日ではないらしく。見つけたら買い!

の祗園をてくてく歩いていると、

遭遇した人だかり。見ると凄い

夜
上京区寺町今出川上ル4丁目阿弥陀寺前町25
075-231-1495
上京区出町通今出川上ル
てくぱく京都  top.html
おとまり宿  yado1.html
訪問ごよみ  nikki1.html
ぱくぱく処  gohan1.html
お茶どころ  ocha1.html
おかいもの  okaimono1.html
てくてく案内  teku1.html
その5 
京都の味を食卓にajimiyage5.html