今回の宿は、奥飛騨は新平湯温泉にある『松宝苑』。

古民家をそのまま利用したという建物に入ると、宿の方が元気よく迎えてくれました。

従業員の方は意外と若い人が多く、活気があってそれもまたいい雰囲気です。ロビーでまずひとやすみ。

黒豆茶と黒糖豆をサービスでいただいたのですが、これがとっても美味しくて。特に黒豆に大豆に黒糖を

まぶした『黒糖豆』が絶品。後を引く美味しさで、売店でまとめ買い(笑)


二部屋予約したのですが、(ちなみに4人で一部屋でも4人で二部屋でも、同料金です)それぞれ間取り

が微妙に違いました。いろりのある板敷き畳の和室の広さの割合が違っていたのですが、どちらにしても

広いです。ゆったり。お部屋には必要なものはすべて揃っていて、いろいろなところに見られる気配りも

心が和みます。電話機に敷いてある座布団、やっこの形に折られた宿の手ぬぐい、洗面用具やタオルを

入れる籠カバンなどなど。


せっかく温泉旅館に来たのだから、さっそく温泉に。24時間いつでも入れるので、私は4回入りました…。

お食事は夜が18時と朝が8時とで決まっているので、早めにお宿に入ると、夕食前と夕食後、朝食前にと、

チャンスはたくさん。朝お急ぎでなければ、朝食後も是非。内風呂と露天風呂、貸切家族風呂があります。


珍しいなと思ったのが、脱衣場と内風呂の仕切りがなくてオープンな構造なこと。

畳敷きの脱衣場にも、湯気がもこもこ広がっています。脱衣場とお風呂エリアって、普通は「違う世界」

だと感じるのですが、仕切られていないと、それはそれで不思議と照れの感覚をまったく感じないなぁと。

温泉からガラス窓を開けて脱衣場に入った瞬間って、衣類をつけていないことがイキナリ少数派になる

孤独感(笑)や、下界や日常生活に引き戻された感を味わうのですが、そのトーンダウンもなく(笑)

開放的でキモチが良かったです。

武../mainoriginal/home.html../mainoriginal/home.htmlshapeimage_5_link_0
まるたけ日本を歩こうシリーズlistoriginal.htmlshapeimage_8_link_0

1  外観。バス停「福地温泉口」目の前で国道沿いなので、迷わず辿り着けます。建物は道よりもほんの少し高さ

    がある場所にあります。

2  入り口です。

3  ロビーの二階に上がると、喫茶室もあるようです。

4  広がる中庭。お天気のいい日は、おもての椅子でのんびりしても。

5  食事所にあるおおきないろり。実際のお食事はそれぞれのテーブルでいただきます。

6  こちらはお部屋にあるいろり。炭と着火材、いろりの使い方を書いた説明書もあり、お好きなときに。

    9月とはいえ、少し冷え込む飛騨でしたが、このおかげで暖房なしでも充分暖かく。

7  離れにあるお風呂です。大きな内風呂と露天風呂の他、貸切できる家族風呂もあります。離れまでは、

    渡り廊下を歩いても、中庭も歩いても。夜はまた違う雰囲気になってステキです。

つぎへgifu8.html
もどるgifu6.html

  高山陣屋