てくぱく京都。ー京都に惚れた東京人の旅行キロクー
宿・ゴハン・おみやげ・ガイド本・アクセスなどの紹介〜なんちゃって京都人になるために〜

  

 

  

武../mainoriginal/home.html../mainoriginal/home.htmlshapeimage_3_link_0

まるたけhome

その6 JR日帰りきっぷ 2007/08/09

今回利用したのはJR東海ツアーズの『日帰り京都1dayきっぷ』。

日帰りと1dayがダブルミーニングな気もするけれど、まぁ良しとして。

詳しくは、JR東海ツアーズのサイトをご参照頂ければ。


6時分新横浜発ののぞみ99号に乗って、8時過ぎに京都到着。

朝8時台でも行列のできるラーメン屋『新福菜館本館』にて朝食を。


まずバスで向かった鈴虫寺。

願いが叶うと有名でリピーター多数というこのお寺、

しっかりお守りを買わせるところが、商売っ気溢れる感もなきにしもあらず、

なんだけど、以前来たときの願が叶ったのでお礼参りに。

二人とも信心深い方ではないのだけど、信ずるものは救われたりするんです。


バスを乗り次いで、初めて訪れる大原へ。

JRのクーポン利用で、お昼は旅館『魚山園』のあじさい御膳。

3000円のランチなんてめったにしないし、こんなときにこそ、たまには。


歩いて三千院に。夏の日差しの下、しっとりとした庭園を散歩。

東山や洛中のお寺と比べると落ち着いた雰囲気なのは、

参拝者がほとんど年配者だからかしら(笑)

大原土産は3つほど。『富しば』のキウイのジャム、『志ば久』のしば漬け、

『メリーフィーズ』の手作りクッキー。素朴な味わいのクッキーは、

可愛らしいパッケージとゴツめの店長おじさんのギャップが素敵で。


バスでゆったり戻って来て、「国際会館前」駅から地下鉄移動。

松栄堂』にて匂い袋を購入し、

京都新聞社前のコーヒーショップ『World Coffee』にてひと休み。

なにげなく入ったのに隠れた名店?昭和の気品ある雰囲気がとっても良くて。


夷川通りの『長谷川陶器店』と『ハセガワ陶器店』も再訪。

何度来てもこの隣り合わせた二軒の関係性はナゾ。今でも。


夕方の錦市場はほとんど閉まっていたけれど、

生花店で大きなほおずきをお土産に。


新京極通りの『スタンド』は、ずっと行ってみたかった食堂。

なんとも言えない雑多な雰囲気の中で、地元の人達と一緒にコロッケで一杯。

帰り際に立ち寄った和履物の老舗『お婦久履物老舗』。

置いてあった草履に一目惚れして、珍しくちょっとお高い衝動買い。


バスで京都駅まで戻って新幹線。

日帰りでも結構色々回れるものだけど、

さすがに大原まで行くと、本当にあっという間に終わってしまうな〜。

『新福菜館本館』 左京区高倉通塩小路下ル/075-371-7648

『魚山園』 左京区大原三千院/075-744-2321

『スタンド』   中京区新京極四条上ル東側/075-221-4156

『お婦久履物老舗』中京区先斗町四条上ル西側/075-221-5806

つぎへnikki7_1.html
もどるnikki5.html
その1  2006/01 
日帰り新春京都nikki1.html
その2  2006/05 
キリシマツツジnikki2.html
その3  2006/07
雨の祗園祭nikki3.html
その4  2006/012
日帰り晩秋京都nikki4.html
その5  2007/01 
引き出物試食会nikki5.html
その6  2007/08 
JR日帰りきっぷ
その7  2008/05 
町家で自炊生活nikki7_1.html
その8  2008/11 
チャリンコ取材nikki8.html
その9  2009/05 
ひとまず打止め?nikki9.html
nikki1.html
訪問ごよみ  nikki1.html
てくぱく京都  top.html
おかいもの  okaimono1.html
てくてく案内  teku1.html
あじみやげ  ajimiyage1.html
お茶どころ  ocha1.html
ぱくぱく処  gohan1.html
おとまり宿  yado1.html
その10 2011/09 
子連れ旅開始!nikki10.html